こちらをご確認ください。

今年はココにこだわりました!

こだわり
その1
今年は、とっても希少な梅ばかり!
数量に限りがございますのでご予約はお早めに。
昨年は「世界一、スゴい梅酒を作ろう」と、ブランデー&コニャックにこだわった『おうちで手作り梅しごとキット』ですが、今年は「ワタシだけの梅酒を作りたい」という方のために、梅の種類にこだわりました。どれほどスゴいかというと、市場ではなかなかお目にかかれない『有機南高梅』をはじめ、完熟手摘み『特別栽培南高梅』、青いダイヤと呼ばれている『古城梅』、
小梅系で紅紫色に仕上がる『パープルクイーン』、南高系でピンク色に仕上がる『パープルキング』と、希少な梅がズラリ勢ぞろい。紀州でも栽培されている梅農家さんが少ないので、生産量が限られている梅ばかり。というわけで調達量も限られていますので、ご予約はお早めに。
こだわり
その2
梅シロップが大充実!!
ノンアルコールだから、お子様と一緒に梅しごとが楽しめます。
「子どもと一緒に梅しごとを楽しみたい!」そんな大勢の皆さまの声にお応えして、今年は梅シロップのラインアップを充実させました。「梅酒メーカーなのに梅酒よりも梅シロップのほうがスゴくない?」と、社内でもさまざまな議論がありましたが、チョーヤは「とどけ、梅のちから。」がモットー、梅酒づくりも梅シロップづくりも梅体験の楽しみに違いはありません。
「お酒を飲めない方にも、お子さまにも、もっと梅しごとを楽しんでもらおう!」
というところから、梅シロップを大充実させることになりました。



梅酒で日本一南高梅を調達しているCHOYAの
目利きのベテラン梅バイヤーが、
今年も日本一の梅どころ紀州和歌山で、
梅酒と梅シロップに適した5種類の希少な梅を
ご用意いたしました。
梅酒用
特別栽培南高梅
完熟手摘みのキング・オブ・梅酒の梅

そんじょそこらでは手に入らない南高梅で、特別栽培南高梅を厳選した逸品です。梅農家さんで手塩にかけて育てられた、特に大粒の4L※サイズを選び抜き、梅が完熟して落下するほんの手前を手摘み。たっぷりした肉厚の果肉と、ジューシィな果汁、桃のような甘い香り。南高梅の魅力がぎゅぎゅっと凝縮されたキング・オブ・梅酒の梅。まろやかでコクのある梅酒に仕上がり、漬けた後の実はリッチな味覚をお楽しみいただけます。収穫から36時間以内※に冷蔵で発送、新鮮なままご自宅にお届けします。
※天候や梅の生育状況により変更になる場合があります。
『特別栽培』のガイドラインに準じて有機率100%の堆肥で栽培
実は『特別栽培』という言葉には大きな意味があります。『特別栽培』は、農林水産省の特別栽培農産物に係るガイドラインに準じて、農薬の使用量を減らし、除草剤は使用せず、刈り取った下草の利用などで有機率100%の堆肥を使用し、栽培されたものです。
古城梅
青いダイヤはオリジナル・梅酒の梅・クラッシック

今をさかのぼること100年前の大正時代後期に和歌山で生まれた古城梅は、南高梅が世に出る以前は梅酒づくりに適した梅とされていました。収穫量が南高梅の6分の1ほどと少なく、今では見かけることが少なくなったレアな梅です。発芽や開花は遅目ですが収穫期は早め、樹勢は強健で病気に強く、果肉に光沢がある美しい発色から『青いダイヤ』と呼ばれています。実が固くて引き締まっているので、すっきり淡麗な梅酒に仕上がります。
シロップ用
パープルクイーン
赤ワインのような熱情の風合い
和歌山紀南から門外不出の希少な梅

日本では和歌山紀南エリアのごく一地域でのみ栽培されています。あまりの生産量の少なさから、県外ではまず見かけることがないとてもレアな赤い小梅です。地は緑色ですが日照によってアントシアニンが生成され果皮全体が紫色になり、梅酒やシロップにすると独特の透明感ある紅紫色に仕上がります。その色合いはまるで赤ワインのよう。織熟成期間が長くなると色素成分が梅の果肉に吸収されるので、チョーヤではシロップ作りでのご使用をおすすめいたします。甘酸っぱいチェリーのように香るしゃれた味わいの梅シロップをお楽しみください。
パープルキング
(パープル南高梅)
ロゼワインのように洒落た色合い
こちらも和歌山紀南から門外不出の希少な梅

実が赤く鮮やかに色づくパープルキングは南高梅の枝変わりで、比較的新しい品種の梅です。サイズは南高梅ゆずりの大粒で、赤色の正体はブルーベリーやぶどうに含まれるアントシアニンです。こちらも生産量がとても少なく、市場にほとんど出回らないとても希少な梅。色づきを楽しむには梅酒もいいのですが今回は梅シロップでおすすめします。まるでワインのロゼように綺麗なピンク色のエキスに染まり、ほんのりベリーのような香りが癒しをもたらしてくれます。
有機南高梅
梅本来の香りと昔ながらの味わいをどうぞ

和歌山県紀南エリアで有機農法を実践する梅農家グループの方々が丹精を込め手間暇をかけて育てた有機南高梅。環境に配慮する想いから除草剤や防虫剤などの農薬や化学肥料は一切使用せず、お客さんに安心を届けたい想いから有機JASの認証を受けています。市場にはほとんど出回らない特別な南高梅で、色や形にばらつきがある場合もございます。今年はオーガニック系素材を組み合わせたこだわりの梅シロップキットをご用意いたしました。


梅酒をおいしく作るために生まれた
チョーヤ ブランデーV.O
そのまま飲んでもおいしいけれど、果実酒に使うと、香り高くまろやかに仕上がる果実の酒用ブランデーV.Oです。本場フランスはブランデーの名産地コニャック地方のブランデーを原料にしたV.Oで、ひと味違う大人の世界の梅酒づくりをご体験ください。


梅のエキスをまろやかに、
砂糖にもこだわりました。
梅に蓄えられたエキスを浸透圧を使って引き出す砂糖の品質も、おいしい梅酒・梅シロップづくりには大切です。北海道の甜菜から作られたてんさい糖の氷砂糖を、有機南高梅用にはオーガニックにとことんこだわって有機砂糖もご用意しました。


仕上がりはおしゃれに飾りたい
そんな果実酒瓶をご用意しました。
梅酒用・梅シロップ用ともに、梅の実が浮いたり沈んだりする様子を眺めたり、色が変化していく様を楽しんだり。ディスプレイ感覚で眺められる、おしゃれな瓶をご用意しました。
梅酒キット
お酒
梅酒用には、「特別栽培南高梅」と「古城梅」の2種類のキットをご用意しました。それぞれのキットに、保存瓶の「あり」「なし」をお選びいただけます。
特別栽培南高梅・
梅酒キット
6月15日前後
出荷予定
南高梅の農家さんで手塩にかけて育てられた、特に大粒の3~4Lサイズを選び抜き、梅が完熟して落下するほんの手前を手摘み。肉厚でたっぷりとした果肉とジューシィな果汁、桃のような甘い香りの梅酒をお楽しみください。




セット
■販売価格 8,000円

セット
■販売価格 6,800円

■キット内容: ・チョーヤブランデー V.O 1800ml ・特別栽培南高梅(3~4L) 1㎏
・氷砂糖 1㎏ ・レシピ・保存瓶(セラーメイト 4リッター(Aセットのみ))
古城梅・
梅酒キット
5月25日前後
出荷予定
古城梅(ごじろうめ)の梅酒キットです。古城梅は実が固く引き締まっているため、すっきりさっぱりとした梅酒を作ることができます。古城梅は収穫量が南高梅の6分の1ほどしかなく、貴重で美しい色をしているため『青いダイヤ』とも呼ばれています。


セット
■販売価格 8,000円

セット
■販売価格 6,800円

■キット内容: ・チョーヤブランデー V.O 1800ml ・古城梅 1㎏ ・氷砂糖 1㎏・レシピ
・保存瓶(セラーメイト 4リッター(Cセットのみ))
梅シロップキット
ノンアルコール
梅シロップ用には、『パープルクイーン』『パープルキング』『有機南高梅』の3種類の梅をご用意しました。
ミスなでしこ・
シロップキット
6月7日前後
出荷予定
別名「紫宝梅」とも呼ばれる果皮が紫色の「ミスなでしこ」は、和歌山・田辺市の限られた農家だけで生産されている、極めて生産量が少ない超希少品種です。この梅でシロップを漬けると桜色のなんとも華やかな色あいに仕上がります。今回、特別に分けていただけましたが、来年以降もご用意できるかどうかはお約束できません。珍しい梅をお探しの方は、この機会にぜひどうぞ。


セット
■販売価格 7,800円

セット
■販売価格 6,800円

■キット内容: ・ミスなでしこ(S~M) 1kg ・氷砂糖 1㎏ ・レシピ
・保存瓶(セラーメイト 2リッター(Kセットのみ)) ・冷凍用保存袋
パープルクイーン・
シロップキット
5月26日前後
出荷予定
苗木が紀州から門外不出で、紀南地方でごく限られた生産者しか栽培していないため、生産量がごくわずかで希少な小梅「パープルクイーン」。紅紫色の鮮やかな色から梅ジュースや梅酒をつくるときれいな赤紫色になり、小梅とは思えないほど香り高いのが特徴です。


セット
■販売価格 6,800円

セット
■販売価格 5,800円

■キット内容 ・パープルクイーン(L~2L) 1kg ・氷砂糖 1㎏ ・レシピ
・保存瓶(セラーメイト 2リッター(Eセットのみ)) ・冷凍用保存袋
パープルキング・
シロップキット
6月10日前後
出荷予定
南高梅の枝変わりとして2002年に発見されたパープルキング。形は南高梅と同じながら、色は鮮やかな紅紫色。梅シロップにするときれいなピンク色のエキスになるのが特徴。生産量が少なく市場にほとんど出回らないとても希少な梅です。


セット
■販売価格 6,800円

セット
■販売価格 5,800円

■キット内容: ・パープルキング(2~3L) 1kg ・氷砂糖 1㎏ ・レシピ
・保存瓶(セラーメイト 2リッター(Gセットのみ)) ・冷凍用保存袋
有機南高梅・
シロップキット
6月9日前後
出荷予定
梅農家の方が丹精に手間暇をかけて育てた有機JAS認定の南高梅のキットです。オーガニックにとことんこだわって、有機砂糖をご用意しました。市場にはほとんど出回らない希少な南高梅で、オーガニック系こだわりの梅シロップをどうぞ。


セット
■販売価格 7,800円

■キット内容: ・有機南高梅(L~2L) 1kg
・有機砂糖 1㎏ ・レシピ ・保存瓶(セラーメイト 2リッター) ・冷凍用保存袋
チャンネル登録者数 29.1万人
料理、旅行、ファッション、カメラ、暮らしなど
沢山の趣味を詰め込んだvlogが大人気
チョーヤ秘伝の「梅しごと」レシピが
新しくなりました
※↑↑↑画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードしていただけます
「梅しごと」に欠かせない”まぜる”タイミングをメールでお知らせいたします
「まぜまぜメール」をご希望の方は、「漬け込み」を開始した日に、
下記のQRコードを携帯端末で読み込んでいただくか、そのままクリックしてご登録ください。
※梅酒と梅シロップは、配信の日程・内容が全く異なりますので、ご注意ください。
- 2日後
- まぜまぜメールをお送りします
- 1週間後
- まぜまぜメールをお送りします
- 2週間後
- まぜまぜメールをお送りします
- 1か月後
- まぜまぜメールをお送りします
- 2か月後
- まぜまぜメールをお送りします
- 3か月後
- のめますメールをお送りします
(この頃は、南高梅のフレッシュな味わいが楽しめます) - 6か月後
- おいしくなってきましたメールをお送りします(ブランデーのまろやかさが出始めます)
- 1年後
- 実の取り出しメールをお送りします(飲み頃です)
- 1日目
- まぜまぜメールをお送りします
- 3日目
- まぜまぜメールをお送りします
- 5日目
- まぜまぜメールをお送りします
- 7日目
- まぜまぜメールをお送りします
- 9日目
- まぜまぜメールをお送りします
- 10日目
- できあがりメールをお送りします
『おうちで手作り梅しごとキット 2022』の
梅酒キット&梅シロップができるまで
-
-
01
- ご注文方法
-
- 梅酒か、梅シロップの中で好みの梅のキットを選ぶ
- 瓶あり・瓶なしを選ぶ
- 下記フリーダイヤル及びwebにてご注文ください。
-
-
02
- キットの出荷予定
-
・古城:5月25日前後
・パープルクイーン:5月26日前後
・ミスなでしこ:6月7日前後
・有機南高梅:6月9日前後
・パープルキング:6月10日前後
・特別栽培南高梅:6月15日前後
※天候や梅の生育状況により変更となる場合があります。
-
-
03
- キット到着
- 同梱のレシピを参考に
梅しごとを
楽しんでください
※所要時間30分~2時間
-
-
04
-
仕込んだ梅酒・
梅シロップの
瓶を
定期的に回す
-
仕込んだ梅酒・
-
-
05
- 完成
- 梅シロップ:約10日
梅酒:最短3ヶ月から 長期熟成まで
- 梅の品種ごとにおおよその発送日の予想ができた時点で、メールマガジンにご登録いただきましたご購入者様へお知らせをお届けいたします。
- 天候等により、お知らせいたします発送予定が変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。
- メールマガジンのご登録はこちらからお願いいたします。(既にご登録の方は再登録の必要はございません)
- ● お支払い方法
- 代金引換(手数料無料)
- ● 配送方法
- ヤマトクール便にてお届けいたします
※生鮮品の為、お届け日の指定はできません。
- ● 出荷予定時期について
- 特別栽培南高梅:6月15日前後
- 古城梅:5月25日前後
- ミスなでしこ:6月7日前後
- パープルクイーン:5月26日前後
- パープルキング:6月10日前後
- 有機南高梅:6月9日前後
※天候や梅の生育状況により変更となる場合があります。
- ● ご注文前にお読み下さいませ。
-
- 梅の品種により発送時期が異なりますので、同時にご購入することができません。
梅の品種ごとに別々にカートにお入れください。 - 梅酒キットはお酒のため、未成年の方にはお売りできかねます。
ご注文の際には年齢を確認 させていただきますので予めご了承ください。 - セットがなくなり次第、ご予約受付を終了いたします。
- 生鮮品に付きご注文後のキャンセルはご遠慮ください。
- 表示価格は全て税込価格となります。
- 飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は楽しく適量を。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
- 梅の品種により発送時期が異なりますので、同時にご購入することができません。

CHOYAは、日本の梅しごとを応援します!
CHOYAでは、今年も、梅しごとにいそしむ皆さまを応援するため、「梅しごと大賞 2022」を開催いたします。梅しごと初心者の方も大歓迎!TwitterやInstagramからもリアルタイム投稿を受け付けます。一緒に梅しごとを楽しみましょう!素敵な梅しごとのご応募お待ちしています。
- 応募資格
-
- ご応募は満20歳以上の方に限ります。
- ※海外からの投稿や応募は可能ですが、日本国内において賞品の受領のために必要な住所又は居所を有する方に限らせていただきます。
- ※チョーヤ梅酒株式会社及び関連会社社員・関係者は応募できません。
- レポートの内容
あなただけのレシピや、梅しごとの経験、工夫、思い出など、梅しごとに関するエピソードを記入。
エピソードに沿った写真を一緒にお送りください(手作りの梅しごと作品や、梅しごとをしている様子の写真など1枚以上。)- 応募方法
応募方法は3つ♪
(1)【郵送】
「手作り梅しごとキット」に同梱の専用「応募用紙」または、お手持ちのA4用紙に記入のうえ、ご郵送ください。
送付先
〒583-0841
大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1
チョーヤ梅酒株式会社『蝶矢庵』
わたしの梅しごと大賞2022 係①郵便番号
②住所
③氏名
④年齢
⑤電話番号
⑥メールアドレス(お持ちの場合)
⑦ニックネーム
を明記のうえご応募ください。(2)【Googleフォーム】
Googleのアカウントをお持ちの方は、Googleフォームよりご投稿ください。
ご応募はこちらから(3)【Eメール】
メール本文にレポートを記入、写真を添付してお送りください。
ご応募はこちらから- 応募締切
- 2022年8月14日(日)【必着】
- 受賞者発表
- 2022年9月1日(木)
蝶矢庵WEBサイトにて発表 - 賞品
-
【大賞 1名】長期熟成梅酒
『CHOYA Aged 10 Years 極十年熟成古酒』
【優秀賞 1名】
CHOYA 五年の宴
【佳作 3名】本格梅酒
『チョーヤ 有機梅酒』
愛情込めてつくった、あなたの自慢の梅しごと作品をぜひご応募ください♪
梅しごとの思い出やこだわった点など、梅しごとに関するエピソードをレポートにてお送りください。
SNSや写真だけでは伝えきれない!という方はぜひこちらからご応募ください。
梅酒や梅シロップの経過観察など、まだ漬け込み途中のものでも大歓迎です!
※必ずご確認ください
- 応募資格
-
- 梅酒の作品での投稿、ご応募は満20歳以上の方に限ります。(梅シロップ・梅干しのご応募は未成年の方も可能です。)
- ※海外からの投稿や応募は可能ですが、日本国内において賞品の受領のために必要な住所又は居所を有する方に限らせていただきます。
- ※チョーヤ梅酒株式会社及び関連会社社員・関係者は応募できません。
- 応募方法
簡単3ステップ♪
- 応募期間
- 2022年6月1日(水)~2022年8月14日(日)
- 受賞者発表
- 下記、各期間内に応募された投稿ごとに受賞者を決定いたします。
(TwitterならびにInstagram にてそれぞれ受賞者を決定いたします。)
- ① 6月1日(水)~6月30日(木)
各3名様(合計6名様)7月1日(金)発表 - ② 7月1日(金)~7月31日(日)
各3名様(合計6名様)8月1日(月)発表 - ③ 8月1日(月)~8月14日(日)
各3名様(合計6名様)8月17日(水)発表
- ① 6月1日(水)~6月30日(木)
- 賞品
- 毎月受賞のチャンス!
【優秀賞】
『CHOYAロゴ入りグラス(ペア)&エコバッグ』 - お問い合わせ
- Twitter(@CHOYA_an)
Instagram(@choya_an)
各ダイレクトメールよりお問い合わせください。
皆さまの梅しごとの様子を見せてください♪
携帯電話・スマートフォンの写真で簡単投稿!TwitterやInstagramから、どなたでも簡単にご応募いただけます。
下記の応募方法に沿って、写真や動画を投稿するだけ。
ハッシュタグ「#チョーヤ梅しごと」をお忘れなく!
「蝶矢庵」公式アカウントをフォロー
手作りした梅酒・梅シロップや梅干し、こだわりの道具、作業風景の写真や動画など「梅しごと」に関するものなら何でもOK!
まだ漬け込み途中の梅酒や梅シロップもぜひお待ちしております♪




「#チョーヤ梅しごと」
をつけて
TwitterまたはInstagramに投稿!
『チョーヤ手作り梅しごとキット』を使用していない方のご応募も大歓迎です!
作り方のポイントや、あなただけのこだわり、思い出コメントなども合わせて記載ください。
※必ずご確認ください
皆さまの素敵な梅しごとぜひ見せて下さい!
たくさんのご応募心よりお待ちしております。